駐車場はありますか?
20台分の駐車場がございます。
支払いの際、クレジットカードは使えますか?
自費診療共にご利用いただけます。JCB、VISA、AMEX、ダイナース各種ご利用いただけます。
完全予約制でしょうか?
基本的にはご予約を頂いた上で治療をしています。但し、急な痛みのある等、緊急の場合はその都度、適切に対応させていただいておりますのでご連絡ください。
初めての診察時に持っていくものを教えてください。
基本的には保険証をご持参していただけたらOKです。もし銀歯など詰めものが取れた場合はお持ちいただければ、つけることができる場合もあります。
現在妊娠しています。治療を受けても良いですか?
妊娠中は全ての歯科治療を受けられるとは限りません。口の中の状態や妊娠の時期によって判断することになりますので、まずは御来院の上ご相談ください。
治療の予約を入れていたのですが、急な用事が入ってしまいました。予約の変更は可能ですか?
予約のお日にちに来院できないことがわかった時点ですぐに当医院までお知らせください。
痛くないように治療してもらいたいが、どんなことをしていただけますか?
麻酔をして治療すれば痛くありません。麻酔をするときは表面麻酔をして鍼を刺しても痛くないようにしてから麻酔をします。院長はじめ当歯科医院の歯科医師は麻酔が特に痛くないと評判を頂いております。
ホワイトニングはだれでもできますか?
次の禁忌症に当てはまらなければ、どなたでも可能です。
・妊娠中、授乳中の女性の方・概ね18歳未満の方(歯の根が未完成のため)
・無力タラーゼ症(過酸化水素を分解できない体質)の方・重症の歯周病の方
・広範囲にわたるクラック(ひび割れ)のある歯
・重度の知覚過敏症(冷たいもの、熱いものがしみる)のある方
ホワイトニングにはどの様な種類がありますか?
プチホワイトニング(オフィスホワイトニング法)とコンプリートホワイトニング(オフィス+ホーム)の2種類があります。
オフィスホワイトニング法→診療室で歯の表面にホワイトニング薬剤を塗布し光照射により白くする方法。。
ホームホワイトニング→予め歯型を取り各個人にあったマウスピースを製作し、その内面にホワイトニングジェルを入れてご自宅で行う方法。
ホワイトニングは施術中に痛みを伴いますか?
ホームホワイトニング、オフィスホワイトニングともに、一時的な知覚過敏(冷たいものが歯にしみる症状)が出ることがあります。歯には細かい亀裂が入っていることがあり、この場合、知覚過敏が出やすい傾向があります。個人差が大きく、全ての方に起こるわけではありません。知覚過敏専用の歯磨剤などで十分コントロールすることができます。
ホワイトニングの術後、知覚過敏等で歯がしみる事はありますか?
当院で使用しているホワイトニング薬剤は、濃度が低く光の照射で最大限の効果を発揮させますので、歯への負担も最小限で、知覚過敏も出にくいです。また、術後に知覚過敏を抑制するトリートメント剤*を塗布しております。通常、このトリートメントを省くクリニックも多く、トリートメントまでケアする歯科医院は限られています。(*トリートメント剤 リリーフ:硝酸カリウムとフッ素を配合したもの)
また、術後、まれに痛みが出る可能性はありますが、時間とともに軽減していきます。
ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
元の歯の色に完全に戻ってしまうことは決してありません。ホワイトニング効果がどのくらい続くかは、飲食、喫煙、歯磨きの仕方などによって変わります。また定期的に歯科医院でクリーニングを受けることで、白さをキープできます。白い輝きを持続させたい方は、年1~2回のホームホワイトニングをお勧めします。
ホワイトニングの施術後、歯の表面の白さが「まだら」になる可能性はありますか?
歯質によって異なります。当院の歯科衛生士は、まだらになる箇所「ホワイトポイント」をある程度予測することが可能ですので、施術後に、多少まだらになる可能性をお伝えしています。施術後は、唾液が馴染んで徐々に目立たなくなる場合もあり、ほとんどが気にならないくらいです。
ホワイトニングをすると詰め物や被せ物は白くなりますか?
人工物は白くすることができません。ホワイトニング終了後に色が目立つ場合は、詰め物や被せ物をやりかえる必要があります。
ホワイトニングをするとどのくらい白くなりますか?
おおよその予測は可能ですが、個人差が大きいので、「ここまで白くなります」とお約束はできません。歯の質、大きさ、年齢、生活習慣などでホワイトニングの効果に違いがあるためです。どのくらいの白さを目指すかはスタッフに相談してください。目安になるサンプル表がございます。
虫歯がありますが、ホワイトニングできますか?
あまり大きくない虫歯であれば、虫歯の部分に仮の詰め物をして行うことができますので、大丈夫です。ホワイトニングを行った後に、その色に合わせて被せ物や詰め物をしたほうが自然になります。ただし、痛みなどがある場合は、虫歯の治療をある程度進めてからとなります。
ホワイトニングで期待通りの効果が得られなかった場合は?
ホワイトニングは万全ではありません。重度の変色歯の場合、ホワイトニングの効果が少ない、あるいは得られないものもあります。しかし、当医院では最初の料金で歯に悪影響が無いのを確認しながら数回行っております。お勧めなのは最初にプチホワイトニングのを行いその白さを確認して、その後コンプリートホワイトニングに行こうするのも良いと思います。その場合の費用は差額のみです。ご来院されてご説明いたします。
オフィスホワイトニング(プチホワイトニング)とホームホワイトニング(ご自宅で行うホワイトニング)のどちらがおすすめですか?
どちらも白くなります。ご自身のライフスタイルを考えて選択されてはどうでしょうか。まずプチホワイトニングを行い併せてホームホワイトニングを行うのも良いと考えます。駒津歯科医院では両者を行うのをコンプリートホワイトニングと位置づけております。時間がかかっても良いから、自宅でも気軽に行えるコンプリートホワイトニングが良いでしょう。マウスピースを就寝時や日中に装着することがどうしても困難な方はオフィスホワイトニングがお勧めです。最も速く、最も白くしたいのなら、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用しましょう。
ホワイトニングの費用を教えてください。
・オフィスホワイトニング→プチホワイトニング10,000円+消費税(8%)→10,800円
・コンプリートホワイトニング→35,000円+消費税(8%)→37,800円
ホームホワイトニングのみは行っていません。オフィスホワイトニング後、その効果を体感されてからホームホワイトニングを受けるのも良いと考えます。オフィスホワイトニングは言わばお試しホワイトニングとお考えになられると良いと思います。
インプラント治療はどんな治療方法ですか?
インプラントを埋入し、その上に人工の歯をかぶせることで、機能や審美の回復を行います。インプラント(implant=植えつける)は、人工歯根とも言われ、歯を失ったところに歯の根に相当する人工歯根を埋入し、その上部に歯を被せる治療法です。手術によって埋め込まれたインプラントは、骨と馴染んで固定され、健康な歯のようにしっかり噛むことができます。
インプラントの素材は何ですか?
インプラントは体の中で非常に安定するチタンでできており、骨とのなじみをさらに良くするために表面処理が施されています。チタンは人工関節など、さまざまな医療分野で使用され、生体親和性の高い材料として世界で認められています。
インプラントの寿命はどのくらいですか?
過去の統計からは、下顎で5年以上機能しているインプラントは97%、10年では90%、上顎ではこれより少し下回ります。しかし、上顎か下顎か、骨の量や骨移植・骨構成の有無、噛み合わせの状態などでインプラントを取り巻く環境が変わるため、一概には言えません。また、糖尿病などの生活習慣病や喫煙、歯周病などもインプラントの寿命に大きく関わってきます。インプラントは虫歯にはなりませんが、骨に支えられている点では天然の歯と同じであり、骨が吸収、すなわち加齢とともに骨が痩せてしまう方、口腔衛星が不良な方は定期的なチェックと口腔衛生管理が不可欠です。また全身的健康管理も必要となります。
インプラント治療終了後の定期的チェックはいつ来たら良いですか?
1年に2回の口腔清掃とインプラントチェックが必要です。インプラント周囲の粘膜の炎症の有無、噛み合わせのチェックなどを受けることも必要です。インプラントを入れたから大丈夫と安心するのではなく、患者さん自身が障害保たせようとする努力が大切なのです。
インプラントの治療費はどの程度かかりますか?
インプラント治療は自由診療となっており、健康保険が適用されません。
・インプラント本体+セラミック歯 1歯 42万円(税込)
・インプラント本体をともなわない部(ダミー部) 1歯 8万円(税抜き)
インプラント治療の種類や本数、被せる人工の歯の材料などによって異なりますので、詳しくは歯科医師とよくご相談され、十分納得された上で治療をお受けになってください。インプラント治療に関わる費用は高額ですが、失った歯の代わりとして、インプラントをご自身の第2の歯として機能させることができれば、食生活や社会生活の質、そして健康面から考えると、金品に換えられない価値があると思います。
インプラント手術で失敗することはありますか?
通常のレントゲン検査に加え、CT検査など十分な術前検査をすませ、万全を期して治療にのぞみますのでご安心ください。インプラントの埋入手術は顎の骨の中にインプラントをしっかり植え込む作業で、これを予定通り行うことができれば99%成功と言って良いと思います。しかし、予測できない原因で、インプラントと骨が結合せず、インプラントが動揺したり、痛みがでる可能性も皆無ではなく、この場合は手術の目的が達成されていないと判断し、すみやかに再手術を検討します。
インプラントの保証期間はありますか?
10年の保証期間があります。ただし定期検診をお受けになってください。
インプラント治療は誰でも受られますか?
年齢の上限はありませんが、骨の成長がほぼ終了する16歳ぐらいからの治療となります。ただし、顎の骨の状態によっては治療ができない場合があります。また歯周病の場合は、残っている歯の治療を行ってからインプラントをすることになります。高血圧、心疾患、糖尿病、脳血管障害、肝機能障害、腎機能障害などの生活習慣病がある場合、これらの疾患が安定してからインプラント治療を受けてください。骨粗鬆症でビスフォスフォネート製剤の投与を受けている方の場合、骨の治癒に影響があるため、休薬するなどの配慮が必要です。なお、喫煙者は非喫煙者に比べ、生活習慣病のリスクが明らかに高く、また統計的にインプラント手術後および治療後の経過(予後)に悪影響があるといわれています。
手術は大変ですか?不安です。
インプラントの手術は、局所麻酔を十分に行ったうえで安全に施工されます。腫れや痛みも鎮痛剤を服用することでコントロールできます。多くの患者さんは、抜歯した時より痛くないと言われます。ただし、インプラントの埋入本数が多い場合や骨移植・骨造成などを行う場合は、手術時間も長くなり、手術侵襲、術後の腫れや痛みも、強くなる傾向があります。このため、当院では麻酔科専門医がおります。静脈麻酔・静脈内鎮静法を行いストレスの緩和を図り、術中から点滴により腫脹を軽減する処置を併せて行います。
インプラントの手術は安全なのでしょうか?
手術前にCT撮影など各種の検査を行い、あごの状態を正確に把握し、神経や血管などに十分な配慮をしますので安全性に問題はありません。あごの状態は人それぞれ違いますから、その都度詳しくご説明させていただきます。どうぞ、ご安心ください。
歯を抜いてどのくらいでインプラントの手術ができますか?
抜いた歯の周りの骨に問題がなければ3ヶ月くらいですが状況によっては12ヶ月くらいかかります。ただし、骨の状態によっては、歯を抜いたすぐ後にインプラントを入れる場合もあります。
治療期間はどのくらいかかりますか?
骨の状態に問題がなければ「3ヶ月」です。ただし、骨の密度が低かったり、骨を造成したりした場合は6ヶ月から12ヶ月かかる場合があります。
インプラントをあごの骨に入れて何か問題が起きませんか?
インプラントはチタンで出来ています。このチタンは人体になじみやすく拒絶反応を起こしません。そのため、骨の細胞がチタンにくっつき人工の歯として使えるわけです。他にもチタンは医科でも人工関節などに応用されており実績のあるものです。どうぞご安心ください。
インプラント治療後、MRIやCTの撮影に影響がでませんか?
インプラントがMRIの撮影に影響を及ぼすことはありません。しかし、インプラントに磁石がついた特殊な構造であれば注意が必要です。CT撮影に関しては撮影部位によって画像に影響を受けることがあります。
*ご心配な患者さんには術後のX線写真をお持ちいただいております。その写真を頭部CT撮影の際にレントゲン技師の先生にお見せください。
歯周病に罹っていますがインプラント治療は大丈夫ですか?
歯周病に罹っている場合、インプラントの寿命は短いという報告があります。しかし、定期的に細菌のコントロールをすれば天然歯と同様に長くもたせることができます。定期検診の期間を短くすればご心配いりませんのでどうぞご安心ください。
インプラント治療前にCTを撮る必要がありますか?
全てにおいて必要であるわけではありません。ただし、CT撮影により骨や神経、血管の状態を3次元的に把握することができますので、より安全で確実な治療が可能になります。
インプラントの手術時間はどのくらいですか?
埋入する本数によって異なりますが一本で約30分。一本増えるごとに約10分増えると思ってください。鎮静法を使えば手術時間はより短く感じます。
インプラント治療の回数と期間はどのくらいですか?
一般的には一次手術、消毒、抜糸、二次手術、型取り、装着、調整などで約7回以上かかります。期間は4ヶ月程度です。ただし、骨造成などをすると一年くらいかかることもあります。
インプラント治療期間中は歯が無いままですか?
歯が無いままですと見た目が悪かったり噛むのに不便なときが多いと思います。仮歯や仮の入れ歯はお作りいたしますのでご安心ください。
インプラントをしていることは他人に気づかれますか?
インプラントの人工の歯は、天然の歯と同じ色、形で作りますので気づかれることはありません。
ワンデー(One Day)トリートメントってなんですか?
虫歯に限らず、銀の詰め物、被せ物をオールセラミックス材を使用しCAD/CAMで作製し、装着するまでが、わずか1日で終わる治療法の1つです。特に人前に立つ事が多いお仕事の方や、多忙で何回も治療に通院することができないという方には特にお勧めの方法です。当医院でワンデートリートメントをご希望の方は、あらかじめ口腔内の状態を確認させていただいた上でのご予約となりますので、まずはお電話をお願いいたします。
セレックってなんですか?
ワンデー(One Day)トリートメントに使用するCAD/CAMのことです。治療する歯の写真を撮影し(コンピューターで3D写真に変換)それをもとに、オールセラミックスを切削する機械です。この機械は、自由診療のオールセラミックスの詰め物やかぶせものを作製するために使用します。この切削機械のおかげで、非常に精度の高いオールセラミックスが、短い治療期間でご提供が可能になりました。概ね1歯につき1時間半。ただし、セレックで作製するオールセラミックスは、こまかな配色の調整が難しい場合が多いので、特に前歯の修復などは技工士の繊細な技術が光るハンドメイドのかぶせものが良い場合がありますので、事前にあなたのご希望を担当歯科医師とよくご相談なさってください。
ワンデートリートメントは、だれでも1日でできますか?
削って詰めるという虫歯治療の中では一番軽度な処置が可能な口腔内の状態であれば、どなたでも1日で完了します。しかし虫歯の程度がひどい場合や、歯石や着色などの汚れが著しい場合は、医学的根拠により、まず状況に応じた清掃や、その他の歯科治療などが優先になる場合があります。まず、一度現在の口腔内状況を診察させていただいた上で、治療期間や、治療方法を担当歯科医師とよくご相談なさってください。
ワンデートリートメントの費用を教えてください。
・詰め物→1歯 3万円(税抜き)・被せ物→1歯 8万円(税抜き)